
2009年11月03日
最近 SL 人口が減ってる?
昨日 11/1 PM 10:00 頃,某 MxgSL SIM を散歩してみました。
この集合 SIMは,下記 16個が輪になって形成されてます。
それぞれの SIM に広場があって,そこの交通量を調べてみました。

それが以下の結果です。
昔,よく遊んだ Shibuya の交通量が 20 ぐらいしかありませんでした。
昔は,そこにいるだけで,良く人とすれ違ったものですが
ほとんどすれ違わなくなってるようです。

<交通量>
Shibuya 20 (1周後 68)
Harajuku 65
Shinjuku 95
Baba 360
Ikebukuro 34
Sugamo 43
Nippori 100
Ueno 76
Akiba 456
Kanda 37
Tokio 100
Yurakucho 11 (この SIM 誰もいない)
Shinbashi 66
Tamachi 19
Shinagawa 37
Meguro 23
この SIM 群の管理者の性格かもしれませんが
置いているもの (販売しているもの) が,ちょっと古いような気がします。
その所為か判りませんが,交通量が落ちてるような気がします。
それとも,リンデンのアダルト戦略失敗なのでしょうか。
このまま SL は,廃れていくのでしょうか・・・
もう,後戻りできないかもしれませんが
アダルト戦略をもう一度,見直して欲しいものです。
しかし,Akiba や Ikebukuro, Baba などは
有名なショップがあるようで,賑わってるところもありました。
(池袋足場)

(馬場社交場)

(馬場社交場2)
ここでダンスをしていた女性は,うちのパンストを着用してました。

これらのスポットは,頑張って欲しいものです。
この集合 SIMは,下記 16個が輪になって形成されてます。
それぞれの SIM に広場があって,そこの交通量を調べてみました。

それが以下の結果です。
昔,よく遊んだ Shibuya の交通量が 20 ぐらいしかありませんでした。
昔は,そこにいるだけで,良く人とすれ違ったものですが
ほとんどすれ違わなくなってるようです。

<交通量>
Shibuya 20 (1周後 68)
Harajuku 65
Shinjuku 95
Baba 360
Ikebukuro 34
Sugamo 43
Nippori 100
Ueno 76
Akiba 456
Kanda 37
Tokio 100
Yurakucho 11 (この SIM 誰もいない)
Shinbashi 66
Tamachi 19
Shinagawa 37
Meguro 23
この SIM 群の管理者の性格かもしれませんが
置いているもの (販売しているもの) が,ちょっと古いような気がします。
その所為か判りませんが,交通量が落ちてるような気がします。
それとも,リンデンのアダルト戦略失敗なのでしょうか。
このまま SL は,廃れていくのでしょうか・・・
もう,後戻りできないかもしれませんが
アダルト戦略をもう一度,見直して欲しいものです。
しかし,Akiba や Ikebukuro, Baba などは
有名なショップがあるようで,賑わってるところもありました。
(池袋足場)

(馬場社交場)

(馬場社交場2)
ここでダンスをしていた女性は,うちのパンストを着用してました。

これらのスポットは,頑張って欲しいものです。